【クロナキルティハイボール缶】本日からローソン限定発売!!有名アイリッシュウイスキーのハイボール缶は美味いのか?!

アイリッシュウィスキー

皆さん、こんばんは!

本日、2025年4月22日(火)、全国のローソン新しいハイボール缶が期間限定で発売されましたので、早速ゲットしました!

このクジラ尻尾いいですね

『クロナキルティハイボール缶』について

  • 製造元:アイルランド クロナキルティ蒸留所
  • アルコール度数:7%
  • 内容量:350mL
  • 価格:税込み438円
  • 原材料:モルト、グレーン、炭酸

たまたま寄ったローソンに売っていたので、調べたところ、本日発売だったみたいです。

クロナキルティ蒸留所は、なんと2019年に設立された蒸留所で、かなり新しい蒸留所です。

ウイスキー市場でも大きく成長しているアイリッシュウイスキーの新銘柄であり、蒸溜方法はアイルランド特有のポットスチルウイスキーとなっています。

歴史の浅い蒸留所ではあるものの、多くの賞を取ったり大物のお酒系のYouTuberがこぞって取り上げたりしているのが、記憶に新しいと思います。

そんなクロナキルティからいきなり、ローソン限定でハイボール缶が出たとのことでSNSで話題になっていますね。

原材料もモルトとグレーンのですが、その実力はどうでしょうか?

先ずは、直接缶から!

先ずは、プシュッと&ぐびっと行きましょう!

( ^ω^)・・・

甘いのにしょっぱさを感じる新感覚ですねぇ。

缶を開けた瞬間、塩キャラメルのような香りが鼻をくすぐり、そのあとに白桃パイナップルのような甘さが感じます。

飲んだときは、先ずは、潮気がダイレクトにきたあとに、マンゴーのようなのっぺりとした甘さ追いかけてきます。

缶で直飲みでここまで美味しかったので、次は氷を入れたグラスで飲んでみましょう!

氷を詰めたグラスで飲んでみる!

それではいただきます!!

( ^ω^)・・・

冷えたことで最初に感じていた潮気がだいぶ大人しくなってしまいましたね。

桃の風味や麦の甘さはかなり感じられるようになりました。

体内で温まることで潮気が戻って、鼻から抜けていくので、口当たりは万人受けかな、と思いました。

総評として・・・

潮気を感じるハイボール缶はここ最近ではかなり珍しいですが、かなりレベルは高いと思います。

個人的な感想でいくと、缶でいきなり飲むと美味く感じるタイプだと感じました!

(温度が上がってくると同時に香りが強くなっていく)

コンビニの商品庫の温度管理は

値段は少し高めですが、一風変わったハイボール缶なので、是非お試しください。

期間限定なので、お早めにローソンに行ってみてください!

それでは(^^)/

タイトルとURLをコピーしました